3月4月に美容院が混みあう理由

まだまだ寒い日が続きますが、

少し暖かかくなる、3月4月のことについて、

今回はお話しできたらと思います。

 


三月、四月。  
この時期になると、

街の空気がどこかそわそわと落ち着かなくなりますね。

 

卒業式を迎える人、

入学式の準備に追われる人、

新生活に胸を膨らませる人、

新しい土地での生活をスタートさせる人、

 

それぞれが新たな一歩を踏み出す季節です。

 

わたしも、人生の節目節目で、

そんな落ち着かない、春を経験したことが、

遠い昔のことですが、思いだされます。



そんな春の訪れとともに、

美容院が賑わいを見せるのもまた、毎年のことです。

 

予約が埋まり、

希望する日時に施術が受けられなくなることも少なくない。

 

サロンドグリーンも、

3月4月は、ご予約大変混みあいます。

 

なぜ春は、

美容院の予約がこれほどまでに混みあうのでしょうか?

 

もちろん、卒業式や入学式がある

というのが、大きな理由の1つですが、

 

その理由を、人々の心理や行動の側面からも探ってみたいと思います。

 


 

春は「変化の季節」といわれます。


春は、単なる季節の変わり目だけではありません。

人生において、

「変化」や「新しいスタート」が集中する時期でもあります。



1. 卒業式という「最後の思い出」へのこだわり

 

卒業式は、一つの時代の終わりであり、

次のステージへと進む節目の瞬間です。 
多くの人にとって、

学生時代最後の写真を撮る機会でもあります。

・卒業アルバムに残る写真  
・友人や家族と撮る記念の一枚  
・SNSに投稿して、思い出を共有する  

こうした「記録に残る」場面では、

できる限り自分を美しく整えておきたいと、

考えるのが人の心理です。

 
卒業する学生はもちろん、

その保護者も、

子供の晴れ舞台であり、子育ての区切りや節目として、

メイクやスキンケアと同じくらい、

ヘアスタイルの整い具合が重要になります。

卒業式は、

一生に一度しかない人生の大きなイベント。

そんな貴重なイベントに、髪をきれいにして臨む。

美容院の予約が殺到するのも当然です。

 

2. 入学式、新しい出会いへの期待

 

入学式は、新たな環境への第一歩だ。  
ここでは「第一印象」が大きな意味を持ちます。

・小学校や中学校の入学式では、親もまた周囲の目を意識する  
・大学生なら、「大学デビュー」としてイメチェンを図る  
・新社会人なら、ビジネスシーンにふさわしいスタイルを求める  

「第一印象は髪型で決まる」

と言われるほど、

ヘアスタイルはその人の雰囲気を左右します。

 
明るすぎる髪色は控えめに、

艶やかなストレートに整える、

または清潔感のあるカットにする。

周りに少しだけ合わせて、浮かないようなスタイルで様子を見る

 

こうした「環境に合わせた自分づくり」のために、

美容院に足を運ぶ人が増えたりもします。



3. 新生活、新しい自分を演出するための準備

 

春は、何かを始めるのにふさわしい季節。  
転職、引っ越し、学校や職場での新しい人間関係などなど・・・ 

「この機会にイメージチェンジをしたい」  
「心機一転、新しい自分になりたい」  

「新しい自分になりたい」

そう考える人が、

美容院でヘアスタイルを整えようとしたりもします。
新生活を迎える心の準備のひとつとして、

美容院の予約が増えるのは自然な流れなのです。 

 

 

美容院の予約は早めが肝心です。その理由とは?

美容院の混雑は、ある日突然起こるものではありません。
通常3月に入ると徐々に予約が増え、

特に卒業式や入学式の直前は、

ほぼ埋まることが多い。

一般的には、そんなん美容院が多いように思います。

 

 

1. 希望の日時に予約が取れなくなる
直前になればなるほど、

「好きな時間」

「いつもの美容師」

「希望のメニュー」が選べなくなる。

 
結果として、  
・「朝早すぎる or 夜遅すぎる時間しか空いていない」  
・「いつもの美容師が予約いっぱいで、別の人に施術してもらうことに」  
・「カットはできるが、カラーの時間が取れない」  
といった状況になる場合もあります。

 

2. 予約が取れなかったときのダメージが大きい 
もし、予約を逃したらどうなるか?  

・卒業式、ボサボサの髪で記念写真を残すことに  
・入学式、周りのママがきれいに整えている中、自分だけぼんやりした印象に  
・新生活、せっかくの第一印象で「なんか疲れてる?」と言われる  

 気合の入った周りから少し浮いてします。

美容院の予約を怠ったばかりに、

一生に一度の晴れ舞台で損をする可能性があります。

 

また、卒業式、入学式という

節目節目の大事なイベント。

必ず、お写真を残します。

その写真を、何年後かに見たときに、

イベント小野思い出よりも、髪型が決まってないほうに、

気がいってしまうかもしれません。 


結論:美容院の予約は「今すぐ」するのが正解!

春は、美容院が一年で最も混み合うシーズンのひとつ。  
この時期に髪を整えておくことは、

人生の大事な場面で自分を美しく魅せるための準備とも言えるかと思います。

 

「まだ大丈夫」は油断!
「来週予約しよう」は甘い考え!
「今すぐ予約」こそが、春の成功への第一歩!

卒業式、入学式、新生活のスタート。  
そのすべてを、

最高のヘアスタイルで迎えるために、

早めの美容院の予約をおすすめします。 

 

 

3月4月、サロンドグリーンでよくある電話での一コマ
お客様:「卒業式まで、まだ日があるし、来週に予約しよっかな♪」と、

     のんびりして、間際に電話したら・・・
美容院:「誠に申し訳ございません。その日はもうご予約がいっぱいで…」
お客様:「ええええーー!!!!そんな・・・じゃあ いつなら空いてますか!?」
美容院:「・・・え~次の空き枠は、卒業式の翌日ですね・・・。」
お客様:「嘘でしょ~~~!!意味ないじゃん!!!!!」  

 
そう、美容院の予約を甘く見てはいけないのです



春、新しい自分になる準備を。  
まずは、美容院の予約から始めましょう。


ここからは、

サロンドグリーンの春

3月4月のご予約について、お話します。

サロンドグリーンは、

この3月4月

年末、縮毛矯正の多くなる6月、

と同じぐらい、

ご予約が混みあう時期です。

 

当店は、早い方ですと、5か月先のご予約まで入れていかれます。

 

土日、平日午前中、平日午後の早い時間を中心に

ご予約が、ぱぱぱ~っと、すぐに埋まっていく美容院です。

 

当店に長年通っていただいてる方は、

間際だと、予約がかなり取りにくい

という状況をご存知です。

 

ですが、初めてご来店されようと思っていただいてる方は、

今までの美容院より早めに連絡をしないと、

希望の日時に、ご予約が取れないことも、多々ございます。

 

ですので、

今すぐスケジュール帳を開いて、

ご予定を確認してください。

特に、縮毛矯正など、お時間のかかるメニューは、

なるべくお早目のご予約をお願いしております。

 

サロンドグリーン

3月4月の定休日は以下の通りです。

 

3月4月、

新しいスタートに満ちたこの季節に、

あたたの髪をきれいにできるお手伝いが出来たら、

嬉しく思います。